Entries
【重要】過去に投稿した画像が変わっている件についてアクセス解析で、すかはざふの島のブラウザシェアを調べてみました。
IE10のシェアが増加する一方でIE9のシェアは減少傾向、まもなくIE11も登場予定 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20130603-browser-share-ie10-up/
さて、こちらの画像は、2013/06/06現在の、最近1ヶ月のブラウザのシェアです。

これを見ると、IE9.0、IE8.0、IE10の順番に利用があるようですね。
そしてこちらは、最近1ヶ月のOS。

Androidが多いのは、自分のAndroidスマートフォンからアクセスしてるためだと思いますが、文面や画像などのチェックのためにアクセスしてるので、Androidは実際はもっと少ないかもしれません。ちなみに、自分のブラウザは、ドルフィンブラウザです。
最後に、アクセス解析に残っている全期間のブラウザシェアを見てみましょう。

アクセス解析を導入したのが結構最近だったと思うのと、スマートフォン用・PC用それぞれ別々に導入したので、こちらは参考程度にしてください。
アクセス解析については、またいつか紹介してみたいと思います。
- 関連記事
-
-
道の駅の帰りにヘビに遭遇 2013/06/24
-
ねんがんのらき☆すたの住民票をてにいれたぞ! 2013/06/20
-
"AKB総選挙"のスラアドへの影響について調べてみました 2013/06/09
-
アクセス解析で、すかはざふの島のブラウザシェアを調べてみました。 2013/06/06
-
寄付した明細書 2013/03/24
-
出かけた日の画像まとめ(鷲宮神社・痛絵馬・らき☆すた他) 2013/03/17
-
灯台放送(船舶気象通報)が聴けるラジオ 2013/02/16
-
- 2013-06-06
- カテゴリ : 日記・雑談
- コメント : -
- トラックバック : -
ねとらぼ:
Webページにベーコン画像を貼り付けられる「Bacolicio.us」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/22/news068.html
試してみました。
すかはざふの島
ざっきたす
すかはざふの雑談
しかし、どのURLもベーコンが重なって表示されるだけだよね?
もうちょっと面白いことができればいいのになあ…。
でも、ベーコンはおいしそうですね。
※この投稿にあるリンクは、全て新しいウインドウで開きます。
- 関連記事
-
-
ざっきたす、五十音をついに制覇! 2009/09/16
-
大型芸能ニュースのおかげで「スラアド」が大活躍 2009/08/10
-
今の生活が続くと不安になる・・・ 2009/06/16
-
おいしそうなベーコンを貼ってみました。 2008/12/23
-
ニュース/「次官を刺した」男が警視庁に出頭、身柄確保(関連リンク多数あります) 2008/11/22
-
定額給付金。考えてみると難しい。 2008/11/17
-
1時間だけでも仕事ができる仕組みがあれば・・・ 2008/07/27
-
- 2008-12-23
- カテゴリ : 日記・雑談
- コメント : -
- トラックバック : -
元厚生事務次官宅連続襲撃事件の犯人と思われる男性が
出頭したということで、これで事件解決するかもしれませんね。
Googleニュースで検索したところ、
下記のソースが見つかりましたのでリンクしておきますね。
http://www.asahi.com/national/update/1122/TKY200811220250.html
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081122-OYT1T00675.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081122/crm0811222222030-n1.htm
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20081122AS1G2202G22112008.html
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2008112201000853_Main.html
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20081123k0000m040091000c.html
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008112201000853.html
Google ニュース
http://news.google.com/
金曜深夜~今朝までに、ポスティングに出かけて、
帰りに川口市内で職務質問を受けたのですが、
普通に道路を走っているだけだったのに、
前方の方で急に車が止まったかと思ったら、
それはパトカーで、
職務質問するためにわざわざ止まったようでした。
そして急に声をかけられましたが、
そのまま通り過ぎるわけにもいかなかったので、
車が結構通るところで自転車を止めて話を聞き、
防犯登録の確認と身分証明(自分の場合は住基カード)を見せ、
所持品検査などがあって、何も無いことが確認できたので
職務質問は終わりましたが、
やはり、元厚生事務次官の事件のことがあるので、
ここまで警戒したりパトロールも厳しかったのでしょうか。
事件解決すれば職務質問も減る?わけないか…。
自分の自転車、
今年2月だったかな、
ちょっとした交通事故のために、ぶつかった車の男性から
自転車代として1万円を貰って買ったものですが、
元から付いているライトが最近になって点かなくなり
(発電するための軸?が回らなくなったみたい)、
ハンドルに付けたLEDライトだけが
唯一の照明になっているのですが、
元から付いているダイナモ発電のライトが点いていなかった
という点で不審に思われたみたいな感じでした
(職務質問のとき、最初に言われた)。
ライトが壊れていることは、実際に点けて説明しましたが
(点灯状態にしてタイヤを回す)、
LEDライトだけで走ってる人は普通に見かけるので、
他にも職務質問された人が居たのではないかと思いますが、
新聞配達なんて無灯火が当たり前になってるし
(朝によく見かける)、
「警戒中なので全員声をかけています」とでも言ってくれれば
よかったのになあ…と思いますが、
職務質問は仕方が無いにしても、あまり回数が多いと
うんざりしてしまうので、
ちょっとは考えてほしいですね。
職務質問するなら、
無灯火の新聞配達や、
マンション・アパートなどでポスティングしてる人に
積極的に職務質問してほしいです。
- 関連記事
-
-
大型芸能ニュースのおかげで「スラアド」が大活躍 2009/08/10
-
今の生活が続くと不安になる・・・ 2009/06/16
-
おいしそうなベーコンを貼ってみました。 2008/12/23
-
ニュース/「次官を刺した」男が警視庁に出頭、身柄確保(関連リンク多数あります) 2008/11/22
-
定額給付金。考えてみると難しい。 2008/11/17
-
1時間だけでも仕事ができる仕組みがあれば・・・ 2008/07/27
-
高額当選しなくてもいいから毎月収入が欲しい・・・ 2008/07/23
-
- 2008-11-22
- カテゴリ : 日記・雑談
- コメント : 0
- トラックバック : -