Entries
【重要】過去に投稿した画像が変わっている件について10時18分に出発しました。
では出発。
https://twitter.com/sukahazafu/status/591048555885821952
自宅の近くから車載動画も撮影開始です。
【自転車車載】東京足立区・石塚公園北~伊興町前沼(2015/04/23)
走り出してしばらくしてから、山旅ロガーの測定をしてなかったことに気づいて、途中から測定開始しました。
車載動画撮り始めて山旅ロガーを開始してないことに気づき、途中で停止。再び移動します。
https://twitter.com/sukahazafu/status/591050636663259136
ちなみに、伊興町前沼までに竹ノ塚駅の踏切を通りますが、これがテレビのニュースでも話題になった事故の踏切、開かずの踏切です。動画撮影中も、一旦遮断機が上がったものの、すぐに警報機が鳴り、再び遮断機が閉まりました。ちょうど、日比谷線直通の電車が車庫に入る感じだったので、踏切が閉まったようです。
伊興町前沼からの動画はこちら。
【自転車車載】東京足立区・伊興町前沼~尾久橋通り舎人2丁目付近(2015/04/23)
【自転車車載】足立区・尾久橋通り舎人2丁目付近~川口市・赤井二丁目交差点(2015/04/23)
【自転車車載】埼玉県川口市・赤井二丁目交差点~安行領根岸付近(2015/04/23)
安行領根岸、トンネルに入る前にしばらく休憩しました。
県道34号線 県道34号線
埼玉県川口市大字安行領根岸 - http://t.co/KVVvaEEmtF
from Yahoo!地図 http://t.co/xUv12fL9sD 現在地です。
https://twitter.com/sukahazafu/status/591062822022348800
スマートフォンを操作していたら、ずーっと充電しながら車載動画を撮っていたせいか、本体が熱くなって、操作が(じゃなくて画面の明るさが)制限されたので、本体が冷めるまで待ってました。
充電しながら使ってたら、本体の温度が上がって明るさ制限された…暗い…ん直ったかな?
https://twitter.com/sukahazafu/status/591065528505995264
アプリが複数起動してるとダメかなと、一気にアプリを終了させたものの、山旅ロガーも止まったかも?と心配になり、山旅ロガーの測定を終了させてみました。
測定を終了しました 10.7km 【地図】 http://t.co/mzVHZyen9F
04:12/km(4kmまで)→03:14(8)→03:31(ゴール) #山旅ロガー http://t.co/DTZZH5pePO
https://twitter.com/sukahazafu/status/591067211571138561
山旅ロガーは無事でした。ここまで10キロほどの距離でした。
ちなみに、ここまでのマップ。
そして、諦めてこのまま移動再開しようとしたら…
スマートフォンの本体温度は変わらないので画面の明るさ制限が直らない。このまま…おおお、書いてる途中で直った(笑)
https://twitter.com/sukahazafu/status/591068753317601280
突然直ったので移動再開です。
【自転車車載】埼玉県川口市・安行領根岸付近~柳崎一丁目交差点(2015/04/23)
【自転車車載】埼玉県川口市・柳崎一丁目交差点~さいたま市・大谷口陸橋(2015/04/23)
【自転車車載】埼玉県さいたま市・大谷口陸橋~不動谷交差点(2015/04/23)
【自転車車載】埼玉県さいたま市・不動谷交差点~南中野(南)交差点(2015/04/23)
【自転車車載】埼玉県さいたま市・南中野(南)交差点付近~大宮区大門町3丁目付近(2015/04/23)
大宮駅まであと少しのところで一旦停止。
県道214号線 県道214号線
埼玉県さいたま市大宮区大門町3丁目 - http://t.co/ixw6gif5qb
from Yahoo!地図 http://t.co/xUv12fL9sD 現在地は大門町歩道橋のところ。 http://t.co/bgz92ntXxC
https://twitter.com/sukahazafu/status/591081476285825027
ここで撮った画像です。


コロプラで位置登録。
県道214号線 県道214号線
埼玉県さいたま市大宮区大門町3丁目 - http://t.co/AOZW8a1T8W
from Yahoo!地図 http://t.co/xUv12fL9sD ここで位置登録してアイテム獲得! http://t.co/mXIWDFwHGA
https://twitter.com/sukahazafu/status/591083521583648768
スクリーンショットです。

じつは大宮駅に行ったのは、この駅メモのコラボで大宮駅にアクセスしたかったという理由もありました。
大宮駅に無事にアクセスできたので、早速移動再開です。
【自転車車載】埼玉県さいたま市・大宮区大門町3丁目付近~大宮駅前(2015/04/23)
大宮駅前までとなっていますが、この後もしばらく動画があります。が、多くの人がそのままモロにハッキリ映っているので、その部分を除いてアップロードしました。
【自転車車載】大宮駅周辺~一番街~大栄橋~大宮警察署入口~大宮郵便局(北)(2015/04/23)
【自転車車載】さいたま市・大宮郵便局(北)~東大成町交差点(2015/04/23)
【自転車車載】国道17号・東大成町交差点~日の出交差点(2015/04/23)
【自転車車載】国道17号・日の出交差点~緑丘二丁目(2015/04/23)
【自転車車載】国道17号・緑丘二丁目~北1丁目(2015/04/23)
【自転車車載】国道17号・北一丁目~北本四丁目(2015/04/23)
【自転車車載】埼玉県北本市・北本四丁目~北本総合公園(2015/04/23)
北本総合公園に着きました。
埼玉県北本市朝日1丁目 埼玉県北本市朝日1丁目 - http://t.co/M4M25Owg1T
from Yahoo!地図 http://t.co/xUv12fL9sD 現在地、北本総合公園の駐輪場。
https://twitter.com/sukahazafu/status/591102360123912192
そして公園から移動再開したのですが、公園からはYahoo!カーナビのアプリで、道の駅童謡のふる里おおとねを設定して走ってみました。
途中で一旦停止。
埼玉県久喜市菖蒲町上栢間 埼玉県久喜市菖蒲町上栢間 - http://t.co/3oQmV1NDp1
from Yahoo!地図 http://t.co/xUv12fL9sD 現在地、このあたりらしい。
https://twitter.com/sukahazafu/status/591113859219357696
ここでも停止。
県道149号線 県道149号線
埼玉県加須市鴻茎 - http://t.co/hOkqmIjhRp
from Yahoo!地図 http://t.co/xUv12fL9sD 現在地。道の駅より鷲宮神社のほうが近いような気がする(笑)
https://twitter.com/sukahazafu/status/591121231883018241
Yahoo!カーナビは、途中の道で止まっても、移動再開すると再びナビゲーションが働くので、一度設定すると目的地まで、ちゃんと案内してくれました。自転車でもちゃんと使えました。
そしてゴール!
測定を終了しました 52.9km 【地図】 http://t.co/aE9oRZEHpZ
03:33/km(18kmまで)→03:22(36)→03:40(ゴール) #山旅ロガー http://t.co/Pcj3MRmBJy
https://twitter.com/sukahazafu/status/591133813448683520
ここまでのマップ。
こっちはロケタッチ。
東京足立区からママチャリで久々に来ました @ 道の駅 童謡のふる里おおとねにタッチ! http://t.co/uw76zuYpJE
https://twitter.com/sukahazafu/status/591134245667483648
現在地。
埼玉県加須市佐波 埼玉県加須市佐波 - http://t.co/Vdue19waEz
from Yahoo!地図 http://t.co/xUv12fL9sD だいたいこのへんのベンチかな。道の駅 童謡のふる里おおとねに居ます。
https://twitter.com/sukahazafu/status/591142870939148288
さんポトラによる距離。
さんポトラで位置登録してみたら、足立区の自宅から道の駅童謡のふる里おおとねまで、45kmあった。 http://t.co/ifrCRl3pJw
https://twitter.com/sukahazafu/status/591155050870779904

そして18時になり、防災無線が鳴り出しました。
遠き山に日は落ちて "遠き山に日は落ちて" の記事を @Wikipedia で読む: https://t.co/Z4iyUYz66z 埼玉県加須市の防災無線、この曲(でいいのかな?)が、凄く綺麗な音色で流れました。ハンドベル的な。 http://t.co/rrJ12rVeSb
https://twitter.com/sukahazafu/status/591165445496918016
夕日も見えたので夕日を撮りました。
埼玉県加須市の道の駅、童謡のふる里おおとねからの夕日。 http://t.co/6gEBcUsbu0
https://twitter.com/sukahazafu/status/591165996800483328

こっちは後ろです。

動画もあります!
埼玉県加須市・道の駅童謡のふる里おおとねで見た夕日
道の駅、ごか、ゆめすぎと、庄和ではIngressのスポットは無いものの、おおとねには銅像があったので、もしや?と思って試したらやはりありました。
Intel report for #Ingress Portal 下總皖一先生銅像(しもふさ かんいち).道の駅童謡のふる里おおとねでIngressのスポットゲット。 http://t.co/my05HbGmWd
https://twitter.com/sukahazafu/status/591181551234191360
その銅像です。

正面。

正面に付いてるプレートです。

これは、音楽が流れるはずなのですが、この時はダメでした。明るい時間だけなのかもしれません。

銅像の裏に付いてるプレートです。

19時14分、移動再開です。
埼玉県加須市の道の駅童謡のふる里おおとね、銅像の前から山旅ロガー測定開始です。では、帰りま~す!
https://twitter.com/sukahazafu/status/591183475169824770
そして、おおとねから久喜市へ。20時過ぎに着きました。
埼玉県久喜市狐塚 埼玉県久喜市狐塚 - http://t.co/jzS9dYNk8W
from Yahoo!地図 http://t.co/xUv12fL9sD いまここです。
https://twitter.com/sukahazafu/status/591197989416243202
そして幸手市内で買い物。
ちょっとだけ買い物しました。 @ ローソン 幸手長間店にタッチ! http://t.co/qtTuYbplwF
https://twitter.com/sukahazafu/status/591218604617502720
ローソン幸手長間店 ローソン幸手長間店
埼玉県幸手市大字長間706−4 - http://t.co/0FGf6GMrHU
from Yahoo!地図 http://t.co/xUv12fL9sD いまここ。ちょっとだけ買い物しました。
https://twitter.com/sukahazafu/status/591218882355929089
そして杉戸町。
帰りに寄りました @ 道の駅 アグリパークゆめすぎとにタッチ! http://t.co/mqZVB65URT
https://twitter.com/sukahazafu/status/591224347341115394
道の駅アグリパークゆめすぎと 道の駅アグリパークゆめすぎと
北葛飾郡杉戸町大字才羽823-2 - http://t.co/LeJuuokEzc
from Yahoo!地図 http://t.co/xUv12fL9sD 今ここです。 http://t.co/7DUEzUygAb
https://twitter.com/sukahazafu/status/591224844353601536
ここでの画像。

杉戸町から春日部市へ移動して、道の駅庄和に着きました。
測定を終了しました 28.9km 【地図】 http://t.co/jbV8qzb0rH
04:05/km(10kmまで)→03:54(20)→04:23(ゴール) #山旅ロガー http://t.co/rrTxSaimmN
https://twitter.com/sukahazafu/status/591236003114811392
道の駅庄和までのマップ。
道の駅でのロケタッチです。
帰りに寄りました @ 道の駅 庄和にタッチ! http://t.co/YE6kURpAj1
https://twitter.com/sukahazafu/status/591236468326039552
道の駅庄和 道の駅庄和
埼玉県春日部市上柳995 - http://t.co/4T2CiGGdNS
from Yahoo!地図 http://t.co/xUv12fL9sD 現在地ここです。 http://t.co/qhNLrHCRbF
https://twitter.com/sukahazafu/status/591237364762087426
ここで撮った画像です。

そしてなんと、日付変わってもうすぐ1時という時間で移動再開です。
では帰ります。
https://twitter.com/sukahazafu/status/591269109171552256
だいたい1時間かかって越谷市へ。
越谷市の公園到着。っていうか、こんな時間なの!?
https://twitter.com/sukahazafu/status/591284100759064576
埼玉県越谷市大字増森 埼玉県越谷市大字増森 - http://t.co/0WUl1WKTid
from Yahoo!地図 http://t.co/xUv12fL9sD 現在地。後ろの方(たぶん吉川市)から犬の吠える声が…。 http://t.co/yxZMkP4OW3
https://twitter.com/sukahazafu/status/591287043688280064
ここでの画像です。

再び移動して、近くのコンビニへ。
頼まれた用事でATM使いました。給料日のお約束。 @ セブンイレブン越谷増森店にタッチ! http://t.co/yGlv3Xo64L
https://twitter.com/sukahazafu/status/591294639673581568
埼玉県越谷市大字増森 埼玉県越谷市大字増森 - http://t.co/c8qfjVMSEP
from Yahoo!地図 http://t.co/xUv12ftyB5 Yahoo!の地図だとここ。セブンイレブンの表記が無い?更新されてないのかな。
https://twitter.com/sukahazafu/status/591295076514533376
そして、越谷市から八潮市へ移動。
買い物しました。 @ ローソンストア100 八潮中央店にタッチ! http://t.co/g6qIuK4kPi
https://twitter.com/sukahazafu/status/591311330306555904
この時すでに3時43分。まさかこんなに遅くなるとは…。
そして自宅の近くで山旅ロガー測定終了。
測定を終了しました 32.1km 【地図】 http://t.co/4DlR0Bqhsq
03:58/km(11kmまで)→03:59(22)→04:08(ゴール) #山旅ロガー http://t.co/sIYfOWyDxT
https://twitter.com/sukahazafu/status/591319215359074306
4時17分に自宅の駐輪場に到着。
たった今、自宅の駐輪場に着きました。
https://twitter.com/sukahazafu/status/591320043570405376
4時24分のツイート…。
空が明るくなってきた…
https://twitter.com/sukahazafu/status/591321784449798145
夜が明けた(笑)
自宅付近までのマップです。
今回は加須市のおおとねまで行ったためか、帰りがほとんど朝になりました。道の駅でゆっくりしすぎたかな…と思うのですが、やはり夜遅くの道の駅は居心地がいいです。
また出かけた時は、画像や動画を撮りたいと思います。
- 関連記事
-
-
5月24日は、こなた誕生日会の幸手市と、加須市へ行きました! 2015/06/04
-
5月14日は、秋葉原で仮面女子看板を撮ってきました! 2015/05/18
-
5月1日は道の駅ごかまで車載動画&帰りも動画を撮りました 2015/05/09
-
4月23日は道の駅童謡のふる里おおとねまで行きました! 2015/04/30
-
埼玉県草加市にある「火あぶり地蔵」に寄ってみた。 2015/04/22
-
4月9日、幸手市と五霞町へ行った様子を、動画と画像でどうぞ。 2015/04/18
-
4月2日は権現堂周辺&らき☆すた&栗橋の鉄道むすめ&圏央道! 2015/04/08
-
- 2015-04-30
- カテゴリ : ポタリング・お出かけ・自転車
- コメント : -
- トラックバック : -