Entries
【重要】過去に投稿した画像が変わっている件について家電メーカーの発表会(注・夢の中では、現実の某大手メーカーだと思い込んでいるのですが、ここでは伏せておきます)があるらしく、人が大勢集まっている。場所は屋外。例えるなら、商店街か何かのお祭りで、人だかりができているような感じ。
大勢の人の中に、知り合いの人がいる。その知り合いの人が何かを作ったのか何なのか、歩道のところにそれが置いてあり、見せてくれた。大きさはA4くらいで、薄いスポンジのようなもの、片面(裏は見ていないが両面ではないと思う)には、印刷された紙が貼ってあるみたいだった。が、それは何なのかよくわからない。
発表会が始まった。発表会は屋外なので、1か所に大きなスクリーンが設置されてる感じで、その周りに大勢の人。
商品か何かが映し出される。その直後、偉い人が数人、手持ちのカメラでスクリーンを写し始める。そしてスクリーンの中の場面が変わって、それを写そうと、今度は技術者か何かの人が数人、手持ちのカメラでスクリーンを写し始める。さっきの人は、社長クラスの偉い人、今は技術者系の人。技術者系の人のほとんどがメガネをかけていたので、それを見て技術者ってこんな感じの人が多いなとなぜか思う。
(夢の中では、いかにも技術者ってこんな人みたいに思っていた。)
場面が変わり、どこかの屋外。芝生か緑の草が生えた広い場所。公園か緑地かどこか。そこに、前の場面で発表された、家電メーカーの新製品があった。巨大なパラシュートのような凧で、糸に該当する部分に発電機か何かがあって、それで発電するみたいな仕組みだった。
…が、よく見ると、パラシュートの傘の部分が燃えていたので、慌てて119番通報した。住所などを言い(なぜか現実の実際の自宅の住所を言ってた気がする)状況などを説明するが、途中で、なぜか自分の周りが騒音でうるさくて電話の声が聞き取りにくくなり、移動する。
そのあとも少し会話をしていた気がするが、このあたりで目が覚めた。
今朝の夢で印象的だったというか記憶にあるのは、何らかの発表会というのと、発表会のときのスクリーン画面を写す人々。何年もかけて研究開発をして、やっと製品化できた…みたいな、ドキュメンタリーの一部を見ているような感じでした。
あと、最後の火事のシーン。あれだけ大々的に発表会をしたはずのものが、簡単に燃えてしまってるなんて…と夢の中で思いました。
夢の話ですが、昨日も覚えていましたが、寝落ちして投稿できなかったので、のちほど載せておきますね。
- 関連記事
-
-
ホームページの「あるある」を熟知して徹底的に対策を施したサイトが夢に出てきた 2015/04/16
-
関東に衝撃波が拡散!?今朝見た夢(2015/03/16) 2015/03/16
-
競走馬の名前がラキスタ?一昨日見た夢(2015/03/09) 2015/03/11
-
家電メーカーの発表会!?今朝見た夢(2015/03/11) 2015/03/11
-
バグったスマートフォンと停電!?など、今朝見た夢(2015/03/08) 2015/03/08
-
今朝見た、ホラー系?の怖かった夢(2015/02/12) 2015/02/12
-
昨日(2015/01/31)の朝に見た夢 2015/02/01
-
- 2015-03-11
- カテゴリ : 夢日記
- コメント : -
- トラックバック : -