Entries
【重要】過去に投稿した画像が変わっている件について秋葉原みたいな繁華街の大きめの交差点で、何かの集団が曲に合わせて踊っている。しかし、信号機は消えているのに信号待ちみたいに車が列を作っているというシーン。
猫が砂浜を歩いている。猫は毛がちょっと長めの猫っぽい感じ。その猫が砂浜をただ歩くだけの動画が、なぜか物凄く大人気になっているというシーン。(動画やサイトを見ているのではなく、砂浜で直接その猫を見ているシーン)
夜みたいに真っ暗の中、集合住宅の階段を上っていく。団地などで、窓からではなく階段から外が見えるタイプの建物。外が真っ暗なのは、夜の暗さではなく皆既日食の暗さで、夢の中では皆既日食だと思い込んでいるシーン。
今回は久々に覚えていた夢ですが、3つのシーンはいずれも別の場所、別のシーンでした。また夢を覚えていたら書きたいと思います。
- 関連記事
-
-
3日分の夢日記 2016/04/27
-
開催予定のイベントに自分の名前が!?今朝見た夢 2016/04/18
-
真っ暗な部屋、真っ暗画面スマートフォン、昨夜に見た夢 2016/03/31
-
皆既日食のような暗さの外?今朝見た夢 2016/03/30
-
赤ちゃんとか何かの施設とか…2日分の夢日記 2016/03/05
-
鬼?般若?真夜中0時半ごろに見た夢 2016/02/20
-
中濃ソース、ウスターソース、とんかつソース…ソースが出てきた今朝見た夢(2015/12/09) 2015/12/09
-
- 2016-03-30
- カテゴリ : 夢日記
- コメント : -
- トラックバック : -
家を出たのは、だいたい11時15分くらいでした。
では出発。
https://twitter.com/sukahazafu/status/547576212042682368
まずは郵便局に寄り…
ATM使いました @ 足立島根郵便局にタッチ! http://t.co/or6KmcENfB
https://twitter.com/sukahazafu/status/547582135423361024
郵便局前から山旅ロガーの測定を開始。
足立島根郵便局前から山旅ロガーの測定を開始しました。
https://twitter.com/sukahazafu/status/547582331976830976
環七から梅島、梅田を通り、千住新橋のところを経由して埼玉県川口市へ進みました。
まずは環七の島根交差点。


ここは梅田交差点。梅島駅を越えてずっと進むと梅田です。


千住新橋が近くにあります。
そして千住新橋のところを右折して、都道308号線を進みました。
ここは本木一丁目。

そして江北二丁目。

区立江北公園前。この先は埼玉県川口市です。

川口市に入ってどんどん進み、ここは西川口駅入口。

川口工業高校入口。

右側に川口市の標識が見えますが、川口市から一旦蕨市に入って、再び川口市に入るみたいです。
ここは蕨駅入口。


そして東京外環自動車道のあたり。芝支所交差点。


東京外環自動車道を越えて、芝坂下。

この先に「二十三夜」という交差点があるのですが、信号待ちもできなかったので画像は撮っていません。
Googleで二十三夜 さいたま市を検索すると、地名の由来などがわかると思います。ちなみに、この付近の住所「太田窪」ですが、「だいたくぼ」と読みます。
ずっと飛んで、さいたま新都心近くの浅間町(せんげんちょう)。

ここは土呂駅の近く。

ここは宮原駅の近く。

この先、県道5号に進みます。

県立がんセンター入口。

ここは伊奈町の寿二丁目。

寿三丁目。

寿三丁目を越えて少し行ったら…

ぐるっと埼玉サイクルネットワークの「伊奈・バラと桜の花めぐりルート」の標識がありました。
そして蓮田市。

ここでは、交通量も少なかったので、コロプラの位置登録をしました。
[ コロニーな生活:7km移動し桶川地域にきました http://t.co/0m8KrV7l4v ] #colopl_msg 蓮田市の標識の前にて。
https://twitter.com/sukahazafu/status/547626297648619520
ここは前にも来たことがある白岡市の柴山橋交差点。

県道5号を進んでいると、ぐるっと埼玉サイクルネットワークの標識がここにも!

花祭り満喫ルートと書いてあります。
県道5号の標識。

ここは久喜市菖蒲町小林です。
ぐるっと埼玉サイクルネットワークの標識を再び発見。

行き先案内標識のところに、ぐるっと埼玉サイクルネットワークの標識がありました。

2本の紅白の鉄塔見えますか…?

これはNHKラジオの送信所です。
NHKラジオの送信所です。紅白の鉄塔わかるかな…? NHKラジオと言えば、じつは某番組で何回か名前読まれたことがあります(ボソッ http://t.co/0m3Ae4pyn3
https://twitter.com/sukahazafu/status/547634392546304002
県道370号線の標識。

加須市の標識。

ここは加須市割目。「わりめ」と読むらしいです。

これも県道の標識。

加須市大室です。
突き当たりは県道151号線。

鷲宮の方へ行くので久喜方面へ進みます。
そして県道151号線。

ここは加須市北辻。
ここは鷲宮神社近くの橋。

そして鷲宮神社の前にて。


駐車場と大酉茶屋を撮りました。
久喜市鷲宮の鷲宮神社前からお送りしました。 http://t.co/dTRx2ej1Bz
https://twitter.com/sukahazafu/status/547641792808509441
鷲宮神社の前には行きましたが、中には入りませんでした。
そして幸手市へ向かって走り出しました。

鷲宮駅入口の交差点のところ。
県道3号線を越えて、途中の踏切。

ちょうど電車が通過。

これは、幸手市内の他のところにもあった電光表示。

ここの表示は、正面から見ると昼間でも文字がうっすら見えますね。
幸手市では、郵便局とローソンに寄りました。
ATM使いました。東日本盲導犬協会に、小銭なので少額ですが、寄付金を送金しました。 @ 幸手中郵便局にタッチ! http://t.co/yh7QbErQJQ
https://twitter.com/sukahazafu/status/547649170635374592
頼まれた用事で住民税の支払いをしました。あと、買い物しました。 @ ローソン 幸手中四丁目店にタッチ! http://t.co/0ih9eghNT4
https://twitter.com/sukahazafu/status/547651460809244672
そして移動します。
ここは、幸手市の商店街の荒宿交差点。

ここは、言わずと知れたらき☆すた オープニングの田んぼ道。

やっとここまで来ました @ らき☆すた オープニングの田んぼ道に写真つきタッチ! http://t.co/vku2RCCPix http://t.co/s1WzTcb16F
https://twitter.com/sukahazafu/status/547653404252594176
ここから道の駅ごかまで移動して、山旅ロガー測定終了です。
測定を終了しました 71.2km 【地図】 http://t.co/766xYMb9dp
03:27/km(24kmまで)→03:26(48)→03:40(ゴール) #山旅ロガー http://t.co/35gb39OhFu
https://twitter.com/sukahazafu/status/547662691909656576
これがマップ。
そして18時53分に移動再開です。
現在地は道の駅ごかです。山旅ロガー測定開始しました。移動しますね。
https://twitter.com/sukahazafu/status/547691492773330945
そして埼玉県春日部市の道の駅庄和に到着。
測定を終了しました 13.1km 【地図】 http://t.co/aDNKPgrpw5
03:52/km(5kmまで)→03:33(10)→03:31(ゴール) #山旅ロガー http://t.co/XYHTLRyvTr
https://twitter.com/sukahazafu/status/547706109406887936
やっと着きました。 @ 道の駅 庄和にタッチ! http://t.co/Mp0dln5d5b
https://twitter.com/sukahazafu/status/547706324125888512
これがマップです。
国道4号バイパス(新4号国道)の4車線化工事で、側道が通行止めのところがあるので、途中で道が変わっています。
これは道の駅庄和で撮ったネコたちです。

ネコは、この他にも数匹見かけました。
道の駅庄和に着いてから撮りました。猫がいっぱい居ますね。(写っていない猫も何匹か居ました) http://t.co/ktD65qe18e
https://twitter.com/sukahazafu/status/547711601877323776
22時くらいに道の駅庄和から移動しました。
現在地、道の駅庄和。山旅ロガー測定開始しました。移動します。しかし寒い…。
https://twitter.com/sukahazafu/status/547738426867331073
途中、いろいろ寄って…
コピー機を使いました。あとセブンスポットも利用中。 @ セブンイレブン越谷増森店にタッチ! http://t.co/uFdAY7pZMy
https://twitter.com/sukahazafu/status/547769440322863105
買い物しました。 @ ローソンストア100 八潮中央店にタッチ! http://t.co/uTAIPOEde4
https://twitter.com/sukahazafu/status/547792032962322432
頼まれた用事でATM使いました。 @ セブンイレブン八潮浮塚店にタッチ! http://t.co/EPArQRJclJ
https://twitter.com/sukahazafu/status/547800462343151616
家の近くで測定終了。
測定を終了しました 31.8km 【地図】 http://t.co/sOTr2Bowgo
03:52/km(11kmまで)→04:22(22)→04:58(ゴール) #山旅ロガー http://t.co/snJMZBbqCw
https://twitter.com/sukahazafu/status/547806990722797568
自宅に着いたのは2時半過ぎでした。
たった今、自宅の駐輪場に着きました。
https://twitter.com/sukahazafu/status/547808085524238336
マップはこちら。
年内は、もう一回出かける予定なので、またいろいろ載せたいと思います。
- 関連記事
-
-
【小市眞琴さんの絵馬】1月9日ふたたび鷲宮神社へ行きました! 2015/01/15
-
【美水かがみ先生の絵馬】1月5日、東京足立区からママチャリで鷲宮神社へ行きました! 2015/01/13
-
【ポタリング】スカイツリーや江東区の夜景ほか12月28日に都心方面へ出かけた全記録 2014/12/31
-
【自転車】クリスマスイブにママチャリで100km走破!の全記録 2014/12/26
-
【ポタリング】足立島根郵便局前から道の駅ごかまでの全記録 2014/12/19
-
東京タワーのイルミネーション画像ほか港区から足立区までの全記録 2014/12/17
-
【東京】足立島根郵便局から港区芝公園までの全記録 2014/12/10
-
- 2014-12-26
- カテゴリ : 山旅ロガーGOLD
- コメント : -
- トラックバック : -