Entries
【重要】過去に投稿した画像が変わっている件について用紙は束で50枚つづり。

これをめくると…

中に郵便振替用紙があります。
こっちは最後のページ。

必要事項を記入して郵便局の貯金の窓口に出すだけで、請求手続きができます。用紙は無料です。(今はどうなのか不明)
当時、無料で何枚でも申し込めたので、かなりの枚数を請求してみたものの、使い道がほとんどなくて、結局未使用のまま保管することになりました。
最近は郵便振替口座ではなく、ゆうちょの普通口座をメインに使っているので、郵便振替口座はほとんど放置してたのですが、未使用の期間が長すぎて、口座が廃止になりますという旨の通知が届いたので、更新手続をして再び使うことにしました。
郵便振替口座は再開したものの、やはり使い道が無いので、以前余って保管していた用紙は、自分の口座には使わずに、出かけた時にATMから小銭を使って寄付金を送金するときに使うことにしました。
振替用紙でATMから送金すると、手数料がかかりますが、それも含めて、貯まった小銭を使ってボランティア団体に送金しています。
今だと、インターネットバンキングとかで送金も可能なので、用紙を使い切ったら、インターネットバンキングで小銭を寄付しようかなと思っていますが、備考欄が無くてメッセージや概要を伝えられないので、ちょっと考え中です。(予め用紙を持っていれば、必要事項やメッセージなどを記入して、ATMではそのまま送金するだけで済む。)
ちなみに、画像にある用紙が最後の残りで、これを使い切ると、今まで保管していた用紙は終了となります。
- 関連記事
-
-
水と緑のふれあいロード・埼玉県 2014/06/10
-
ユニセフ親善大使黒柳徹子口座宛に寄付した明細書 2014/06/05
-
道の駅ごか・五霞町さつき展 2014/06/01
-
郵便局のATMから寄付金を送金している理由 2014/05/30
-
国道4号バイパス(新4号国道)道の駅ごか周辺の4車線化の様子 2014/05/16
-
秋田県共同募金会へ寄付した明細書 2014/05/14
-
点灯してないと思ってた幸手市第二浄水場そばの電光掲示板は点灯してました 2014/05/14
-
- 2014-05-30
- カテゴリ : 今日の画像
- コメント : -
- トラックバック : -