Entries
【重要】過去に投稿した画像が変わっている件についてフォト蔵に載せています。

9月25日に小銭を寄付した明細書2枚 posted by (C)すかはざふ
寄付の時のツイートです。
New Collection - Curated tweets by sukahazafu
小銭の寄付なので少額ですが、また小銭が貯まったら寄付したいと思います。
ちなみに、郵便局のATMから送金する理由のひとつに郵便振替用紙がありますが、使いきれずに余っていた用紙も、いよいよ数枚となりましたので、今後は郵便振替用紙での寄付ではなく、普通にATMからの送金か、またはゆうちょダイレクトからの送金で済ますかもしれません。(ダイレクトメールなど郵送で寄付用の郵便振替用紙が届いた場合は、それを使っての送金になります。)
- 関連記事
-
- 大阪府共同募金会へ寄付金を送金した明細書 (2017/03/23)
- JOCS日本キリスト教海外医療協力会の保健医療協力募金に寄付した明細書 (2017/03/13)
- For Kids’ Sakeに寄付した明細書 (2017/02/28)
- 9月25日に秋田県共同募金会と東日本盲導犬協会に寄付した明細書です (2016/11/16)
- 7月23日にJOCS日本キリスト教海外医療協力会に寄付した明細書 (2016/08/07)
- ユニセフ親善大使黒柳徹子さんの口座に送金した明細書 (2016/06/29)
- 日本赤十字社の「平成28年熊本地震災害義援金」などに寄付した明細書(2016/05/13) (2016/06/14)
- 2016-11-16
- カテゴリ : 今日の画像
- コメント : -
- トラックバック : -

貯まった小銭を寄付したので少額ですが、寄付しました。
じつは、当ブログでは最近、日本赤十字社の災害義援金などに寄付した明細書を載せていましたが、その送金したことがあったためか、日本赤十字社から郵便が届き、振込用紙が入っていたのでそれを使って送金しました。

日本赤十字社から届いたパンフレットと、上記の領収書を一緒に写したものですが、届いた振込用紙は「窓口専用」で、窓口から送金すると手数料が免除されるものでした。いつもはATMから送金するのですが、今回は、自分の通帳繰越も含めて窓口で送金しました。
送金時のツイートです。
足立栗原北郵便局 足立区栗原2丁目17-6 - https://t.co/6vVFrVTf8p
from Yahoo!地図 https://t.co/xUv12fL9sD ATM使って、通帳の繰越して、日本赤十字社の海外助け合いに、少額ですが寄付金を送金しました。
https://twitter.com/sukahazafu/status/671535884362080256
海外たすけあいのサイトです。
日本赤十字社 | NHK海外たすけあい
http://www.jrc-kaigai.jp/
Google検索結果。
日本赤十字社 NHK海外たすけあい
NHK海外たすけあい
小銭が貯まったら、また寄付してみたいと思います。
- 2015-12-10
- カテゴリ : 今日の画像
- コメント : -
- トラックバック : -

小銭しか寄付していないので少額ですが、今年もまた、小銭があったら寄付したいと思います。
去年の一回目
寄付した時の明細書
http://sukahazafu.blog97.fc2.com/blog-entry-1072.html
ロケタッチ
https://twitter.com/sukahazafu/status/353063749428580352
二回目
寄付した時の明細書
http://sukahazafu.blog97.fc2.com/blog-entry-1270.html
ロケタッチ
https://twitter.com/sukahazafu/status/403409865814441984
- 関連記事
- 2014-01-22
- カテゴリ : 今日の画像
- コメント : -
- トラックバック : -