うちのマンション(書類上はアパートの分類らしい記述があるので、いつもアパートと言ってますが)のオーナーさんが、建物の通路側の部屋全てに無料でエアコンを取り付ける決定をしたのですが、今までは通路側の部屋にはエアコンの穴が無く、各自で窓用エアコンを付けたりと工夫してきたのですが、オーナーさんが顧客満足度を上げたいという理由(らしい)で無料で取り付けとなりました。
…が、すでに窓用エアコンや、窓に木などを付けてエアコンを取り付けるなどしてエアコンを使っている場合は、各自で取り外す必要があるので、そのための工事を依頼しました。
うちの場合は、自分の部屋のエアコンが2~3年前くらいから水が漏れるようになり、新しいエアコンを購入しようかという話が出ていた矢先だったので、自分の部屋のエアコンを取り外して処分し、別の部屋(通路側の部屋)に付けて使っているエアコンを取り外して、それを自分の部屋に取り付けるという工事を依頼しました。
依頼したのは、東京大田区の便利屋さん「ドント・ウォーリー」(
緑のgooで検索)というところですが、始めはどこに依頼していいのかわからず、いろいろ探したのち、くらしのマーケットというサイトで高評価だったのを見たので、そこに依頼することにしました。(ちなみに、自分はくらしのマーケット会員などではなく、一度だけの利用で会員登録するのも…と思い、会員登録なしです。)
大田区から足立区まで車で移動ということで、かなり大変だったようですが、おまけに渋滞していたようで、予定より少し遅れてしまったようです。
作業は自分の部屋のエアコン(壊れて水が漏れる)を取り外し→別の部屋のエアコン(正常に作動する)を取り外し→そのエアコンを自分の部屋に取り付けという手順で行われ、合計4時間くらいで作業が完全終了しました。
時間はほとんど予定通り、予算も見積もりの通りで、途中で問題発生なども全く無くスムーズに進みました。支払いも無事に終えて業者さんが帰った後は後片付けしましたが、後片付けに時間がかかってしまい16時過ぎにやっと終わるという状況で、いつも聴いているラジオ番組も聴けずに終わってしまいました。(radikoのタイムフリーならいつでも聴けます)
今回のエアコン工事、エアコンの動作も問題なく、冷房もちゃんと効きます。業者さんの対応も何もかも全て完璧で自分としてはとても高評価でした。
今回は、建物のオーナーさんが無料でエアコンを付けることになったため(現在付けている場合は各自で取り外し)急に決まったことでしたが、全てが無事に終わってよかったと思います。
- 関連記事
-